高知県アンテナショップ まるごと高知

「まるごと高知」というアンテナショップは、東京都中央区銀座にあり、飲食店やショッピング、食料品店、土産店、農産物直売所などがあります。食品・ドリンク・お酒、日本酒、お土産、アンテナショップ、直売所などが特徴的なスポットで、高知の情報を発信する物産館としても知られています。看板サムライの龍馬の写真を撮ることができ、にぎやかな雰囲気が素敵で、飲食コーナーはやや高級志向でクオリティが高いとの口コミもあります。また、ビルが一等地にあるため、場所に驚く人もいるようです。ポイントカードもあるので、お得に利用できます。
【公式サイト】http://www.marugotokochi.com/
【住所】東京都中央区銀座1丁目3-13 オーブ プレミア
【電話】03-3538-4365

日本橋とやま館

「日本橋とやま館」は、東京都中央区日本橋室町にあるショッピング、レストラン、食料品店が揃った施設です。0歳から大人まで楽しめる内容となっており、子供向けのアクティビティも充実しています。また、駅からも近く、売店やレストランもあり、食品やお酒も豊富に取り揃えています。口コミによると、富山の名産品を扱っており、日本酒の飲み比べやおつまみも楽しめるとのことです。
【公式サイト】http://toyamakan.jp/
【住所】東京都中央区日本橋室町1丁目2-6
【電話】03-6262-2723

日本橋 長崎館(長崎県アンテナショップ)

「日本橋 長崎館」は、東京都中央区にあるショッピング、食料品店、土産店の複合施設です。長崎県の魅力がたくさん詰まった館内は、物販ゾーン、軽飲食ゾーン、観光案内ゾーン、イベントゾーンの4つのゾーンから構成されています。店内中央に船をイメージした「船型什器」を配置し、その周りを長崎県の島に見立てた什器で囲み商品を陳列しています。長崎中華街の角煮まんじゅうや豚まんやちゃんぽん、五島の海産物などが並び、ここでしか買えないものもたくさんあります。営業時間は10:00~20:00で、年中無休(ビル施設点検日等除く)です。口コミでは、オープン時の展示や軍艦島模型が良かったという声がありました。また、日本橋を渡れば最後は長崎館というほど、長崎に関するものがたくさん販売されているとのことです。
【公式サイト】https://www.nagasakikan.jp/
【住所】東京都中央区日本橋2丁目1-3 アーバンネット日本橋二丁目ビル
【電話】03-6262-5352

成城石井 グランゲート東京駅店

「成城石井 グランゲート東京駅店」は、東京都千代田区丸の内にある飲食店です。店内ではチョコレートや食品・ドリンク・お酒、特に日本酒やワイン、日本茶、チーズなどを取り扱っています。東京駅改札内の京葉線ホームまでのエスカレーター前に位置しており、ちょっと良いおにぎりやパン、おやつなどを購入することができます。営業時間は7:30〜22:00で、JR各線に乗り換える人は帰りに立ち寄ることもできます。アクセスはJR東京駅の京葉地下八重洲口・京葉地下丸の内口駅構内、またはJR有楽町駅の国際フォーラム口または京橋口から徒歩5分です。
【公式サイト】http://www.seijoishii.co.jp/shop/details/56
【住所】東京都千代田区丸の内1丁目9-1
【電話】03-3216-3283

はせがわ酒店 日本橋店

「はせがわ酒店 日本橋店」は、東京都中央区日本橋本町にある食料品店兼酒店です。日本酒やワインなどのお酒を中心に、様々な種類の飲み物が揃っています。店内には、お酒に合うおつまみや調味料などの食品も販売されています。口コミによると、品揃えが豊富で、スタッフの対応も良いとのことです。
【住所】東京都中央区日本橋本町2丁目1-1

まるごと高知

「まるごと高知」は、東京都中央区銀座にある高知県のアンテナショップです。1階では高知県の特産品が販売され、地下1階と2階にはレストランがあります。店員さんの活気があふれ、元気をもらえる不思議なショップです。また、日本酒やお土産、農産物の直売所としても人気があります。店頭には高知県のゆるキャラが立っていることが多く、PR熱心な様子が伺えます。
【住所】東京都中央区銀座1-3-13 リープレックス銀座タワー
【電話】03-3538-4365

成城石井 新丸ビル店
成城石井 新丸ビル店は、東京都千代田区丸の内にあるB1Fに位置する飲食店やショッピング、食料品店、酒店、スーパーが揃ったスポットです。チョコレートやお菓子、食品・ドリンク・お酒、日本酒、ワイン、コーヒー豆などの品揃えがあります。また、パンを買ってデリやサーモン、生ハムを買って芝生の上でサンドイッチを作ることができ、ピクニック気分を味わえると口コミでも評判です。
【公式サイト】http://www.seijoishii.co.jp/shop/details/24
【住所】東京都千代田区丸の内1丁目5-1 新丸の内ビル B1F
【電話】03-5224-3901

ここ滋賀
「ここ滋賀」は、東京都中央区日本橋にあるショッピングモールです。店内には、レストランや売店があり、日本酒やソフトクリームも楽しめます。また、ジムも併設されており、健康的な運動もできます。子供たちも楽しめるよう、0歳から中高生までの子供向けの施設もあります。さらに、駅から近く、雨の日でもOKなので、アクセスも便利です。口コミによると、信楽焼のたぬきさんや近江牛もあるので、グルメも楽しめるようです。2017年10月29日にオープンした比較的新しい施設です。
【公式サイト】http://cocoshiga.jp/
【住所】東京都中央区日本橋2丁目7-1
【電話】03-6281-9871

おいでませ山口館
「おいでませ山口館」は、東京都中央区日本橋にあるショッピングモールです。0歳から6歳の幼児や小学生、中学生、高校生、そして大人まで楽しめる施設で、駅からも近く、雨の日でもOKです。ベビーカーも利用可能で、売店もあります。また、日本酒や干物、海藻、フグ刺しなどの海産物もおすすめです。アンテナショップもあるので、地元の特産品も手軽に購入できます。
【公式サイト】http://www.oidemase-t.jp/
【住所】東京都中央区日本橋2丁目3-4
【電話】03-3231-1863

まるごと高知 とさ蔵
「まるごと高知 とさ蔵」は、東京都中央区銀座にあるショッピングや土産店、農産物直売所が集まった施設です。特に、日本酒が豊富に揃っており、立ち飲みスタイルで楽しめると口コミでも評判です。また、お土産にもぴったりな商品が多数販売されています。高知の魅力をまるごと体感できる場所として、多くの人に愛されています。
【住所】東京都中央区銀座1丁目3番地13 リープレックス銀座タワー B1F
【電話】03-3538-4367
