MENU

【編集部厳選】岩本町駅 × エンタメのおすすめスポット8選!

目次

神田明神文化交流館 EDOCCO

「神田明神文化交流館 EDOCCO」は、東京都千代田区外神田にあるエンタメと博物館を併設した施設です。神田明神の中にあり、神棚や盛り塩の型など興味深い商品が手に取りやすい形で販売されています。また、寺社仏閣関連の書籍も少し置いてあります。カフェも併設されており、居心地が良いと口コミでも評判です。

【公式サイト】https://edocco.kandamyoujin.or.jp/
【住所】東京都千代田区外神田2丁目16-2
【電話】03-3254-0753

日本橋三井ホール

日本橋三井ホールは東京都中央区日本橋室町にあるイベントスペースです。子供と一緒に大人も楽しめるスポットであり、駅からも近く、雨の日でも楽しむことができます。口コミによると、日本橋三井ホールでは様々なイベントが開催されており、その中でも「Immersive Museum TOKYO 2023」という期間限定のイベントが注目されています。このイベントでは、ポスト印象派の作品を体感することができるだけでなく、アートをモチーフにしたオリジナルのドリンクやスイーツも楽しむことができます。また、特設ショップではオリジナルグッズも販売されており、AIのゴッホが肖像画を描いてくれる体験もできます。さらに、会場では生花が売られており、展示エリアに持ち込んで撮影することもできます。日本橋三井ホールでは他にも様々なイベントが開催されており、その中でも「ECO EDO 日本橋アートアクアリウム 2018 ~江戸・金魚の涼~ &ナイトアクアリウム」というイベントが開催されたこともあります。このイベントでは、江戸時代の金魚文化を再現した作品が展示され、非日常を味わうことができました。また、Flowers by NAKEDというデジタルアート展示も開催されており、アートに詳しくない人でも楽しむことができます。日本橋三井ホールは、様々なイベントが開催される魅力的なスポットです。

【公式サイト】http://www.nihonbashi-hall.jp/
【住所】東京都中央区日本橋室町2丁目2-1
【電話】03-5200-3210

分身ロボットカフェDAWN ver.β

「分身ロボットカフェDAWN ver.β」は、東京都中央区日本橋本町にあるカフェです。このカフェは、株式会社オリィ研究所が運営しており、外出困難な従業員が分身ロボットを遠隔操作してサービスを提供しています。カフェには「OriHime エリア」と「cafe エリア」の2つのエリアがあり、今回は「cafe エリア」を利用しました。窓際のカウンター席では、電源があり、お店のFree Wi-Fiも利用できます。

【公式サイト】https://dawn2021.orylab.com/
【住所】東京都中央区日本橋本町3丁目8-3 日本橋ライフサイエンスビルディング 3 1階
【電話】03-3527-2136

ガラス工芸 サンドブラスト本部教室

東京都台東区浅草橋にある「ガラス工芸 サンドブラスト本部教室」は、エンタメ・体験・アクティビティ・教室・習い事のスポットです。小学生から中高生、そして大人も一緒に楽しめます。駅からも近く、雨の日でもOK。90分で色鮮やかなグラスやお皿を完成させ、持ち帰ることができます。デザイン画があるので、絵心がなくても好きな絵や文字をガラスに彫刻できます。

【公式サイト】http://bestglass.jp/?page_id=503
【住所】東京都台東区浅草橋1丁目26-12 1F イズミナビル
【電話】03-3865-3946

日本橋玻璃工房

「日本橋玻璃工房」は、東京都中央区日本橋室町にあるエンタメと工場を兼ね備えたスポットです。ここでは、ガラス製品の製造工程を見学することができ、職人の技術に触れることができます。また、ガラス製品の販売も行っており、オリジナルのガラス製品を手に入れることができます。口コミによると、職人の技術に感動したという声が多く寄せられています。

【公式サイト】https://mitsui-shopping-park.com/urban/special/19-116/workshop.html
【住所】東京都中央区日本橋室町3丁目2-6
【電話】03-6225-2871

ディアステージ

「ディアステージ」というスポットは、東京都千代田区外神田にある飲食店、カフェ、エンタメ、バー・ラウンジ、ナイトライフ、ナイトクラブが集まった複合施設です。ここでは、日本の最先端のアイドル文化を見ることができ、夕方6時以降は毎日何かのイベントが開催されています。また、様々なジャンルの音楽を楽しめるライブやDJイベントも開催されており、夜の時間を楽しむことができます。

【公式サイト】http://dearstage.com/
【住所】東京都千代田区外神田3丁目10-9 DEMPA ビル
【電話】03-5207-9181

アキバカート

「アキバカート」は、東京都千代田区外神田にあるエンタメ・レンタカーのスポットです。2012年に日本で初めて公道を走るレンタルカートを始めた先駆者であり、現在は名古屋と沖縄にも支店があります。最高時速60kmのカートが12台あり、宣伝やイベントにも大活躍しており、メディア露出も多数あります。TELは03-6206-4752で、営業時間は10:00~20:00です。口コミによると、カートは赤が8台、黒が4台あるそうです。

【公式サイト】http://akibanavi.net/
【住所】東京都千代田区外神田2丁目4-6 ビルディング・ササゲ B1F
【電話】03-6206-4752

熈代勝覧

「熈代勝覧」は、東京都中央区日本橋室町にあるエンタメスポットです。お江戸日本橋の賑わいを感じたい方におすすめで、メトロ三越前駅の銀座線-半蔵門線をつなぐ通路に位置しています。このスポットの特徴は、日本橋の問屋街と行き交う人物が描かれた絵巻物で、当時の人物1671人が活き活きと描かれています。買い物客のほか路上の商人、僧侶、寺子屋に通う親子など様々な人を見ることができ、その克明さに驚かされます。周辺には色んな店があるため、散策しながら楽しめますが、物を強引に売ってくる連中もいるため、注意が必要です。

【公式サイト】https://nihonbashi-info.tokyo/kidaishoran/
【住所】東京都中央区日本橋室町1丁目4

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる