MENU

【編集部厳選】小川町駅 × 書店・本屋のおすすめスポット23選!

目次

神保町ブックセンター

神保町ブックセンターは、東京都千代田区にある岩波書店アネックスの1Fから3Fにかけて展開する、書店・本屋とショッピングが楽しめるスポットです。書籍や雑誌、CD、DVDなどの豊富な品揃えが魅力で、専門書から一般書まで幅広いジャンルを取り揃えています。また、カフェスペースもあり、ゆったりと本を読みながらくつろぐことができます。口コミによると、店員さんの対応が丁寧で親切だという声が多く、また、古本コーナーが充実しているという評価もありました。

【公式サイト】http://www.jimbocho-book.jp/
【住所】東京都千代田区神田神保町2丁目3-1 岩波書店アネックス1F・2F・3F
【電話】03-6268-9064

誠品生活日本橋

「誠品生活日本橋」は、東京都中央区日本橋室町にあるショッピング、書店・本屋、雑貨店が集まったスポットです。特に本に力を入れており、豊富な品揃えが魅力的です。OZmagazine 2022年10月号でも紹介された注目のスポットです。

【公式サイト】https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2019/0516/download/20190516.pdf
【住所】東京都中央区日本橋室町3-2-1 コレド室町テラス 2F

magnif

東京都千代田区神田神保町にある「magnif」は、古書店とショッピングが楽しめるスポットです。特に、雑誌の古本を中心に扱っており、数多くのバックナンバーが並べられています。ファッション、旅、デザインなど幅広いジャンルの雑誌が揃っており、世界のバックナンバーも手に入るため、古本好きにはたまらない場所です。また、ビンテージステッカーやピンバッジなどの雑貨も置いてあり、一点物を探すのも楽しいです。店内はカラフルで可愛らしく、昔からの雑誌がたくさんあるため、懐かしい思い出に浸れる場所でもあります。

【公式サイト】http://www.magnif.jp/
【住所】東京都千代田区神田神保町1丁目17
【電話】03-5280-5911

(元)鶴谷洋服店

「(元)鶴谷洋服店」は、東京都千代田区神田神保町にあるショッピング施設です。書店・本屋、雑貨店、文房具店などがあり、特に文房具が充実しています。口コミによると、昭和レトロな雑貨を主に販売しており、小さなスペースにびっしりと並べられている様子が伺えます。

【公式サイト】http://tsuruyayoufukuten.blog.fc2.com/
【住所】東京都千代田区神田神保町1丁目3-3

ボヘミアンズギルド

「ボヘミアンズギルド」は、東京都千代田区神田神保町にあるショッピング、アートギャラリー、書店・本屋が一つになったスポットです。店内には美術やアート系の本が豊富に揃っており、入口から可愛らしい雰囲気が漂います。海外のお客さんも訪れる人気のスポットです。

【公式サイト】http://www.natsume-books.com/
【住所】東京都千代田区神田神保町1丁目1
【電話】03-3294-3300

アニメイト秋葉原店

アニメイト秋葉原店は、東京都千代田区外神田にあるショッピングと書店・本屋が併設されたスポットです。アニメやマンガ、ゲームなどのキャラクターグッズや書籍、CDなどが豊富に揃っており、アニメファンにはたまらない場所となっています。また、店内にはイベントスペースもあり、様々なイベントが開催されています。口コミによると、商品の種類が豊富で、スタッフの対応も良いとのことです。

【公式サイト】https://www.animate.co.jp/shop/akihabara/
【住所】東京都千代田区外神田4丁目3-1
【電話】03-5209-3330

小宮山書店

「小宮山書店」は、東京都千代田区神田神保町にあるショッピング、アートギャラリー、書店・本屋が併設されたスポットです。店内には、様々なジャンルの書籍や雑誌が揃っており、書店巡りを楽しむことができます。また、アートギャラリーでは、展示会やイベントが開催されており、アートに親しむことができます。さらに、ショッピングエリアでは、雑貨やアクセサリーなどの商品が販売されており、お土産探しにも最適です。口コミによると、店内の雰囲気が落ち着いており、ゆっくりと過ごすことができるとのことです。

【公式サイト】http://www.book-komiyama.co.jp/
【住所】東京都千代田区神田神保町1丁目7
【電話】03-3291-0495

矢口書店

「矢口書店」は、東京都千代田区神田神保町にある書店・本屋です。店内にはザ・古書店といった雰囲気が漂い、外まで並ぶほどの多数の本が揃っています。

【公式サイト】http://yaguchi.movie.coocan.jp/
【住所】東京都千代田区神田神保町2丁目5-1
【電話】03-3261-5708

猫本専門 神保町 にゃんこ堂

「猫本専門 神保町 にゃんこ堂」は、東京都千代田区神田神保町にある書店・本屋です。常時600種類以上の猫本があり、ほぼ全ての表紙が見えるようにディスプレイされています。また、にゃんこ堂で猫本を購入すると、くまくら珠美ガハク作の「オリジナルブックカバー」が付いてきます。さらに、にゃんこ堂のオリジナルグッズも販売されており、例えば「へそ天 にゃんこ1」「へそ天 にゃんこ2」「ねこのおてて」などがあります。口コミによると、2022年3月6日に放送された番組で紹介され、ハライチの澤部佑さんや真琴つばささん、速水もこみちさんなどが訪れたようです。

【住所】東京都千代田区神田神保町2丁目2-2

東京堂書店 神田神保町店

東京堂書店 神田神保町店は、東京都千代田区神田神保町にある書店・本屋です。神保町の本の街で長年愛され続けており、名物の「知の泉」コーナーには迫力ある「軍艦」と呼ばれる棚があります。新刊から既刊までずらりと並べられており、見応えがあります。カフェスペースもあるので、購入した本を読みながらのんびり過ごすことができます。

【公式サイト】http://www.tokyodo-web.co.jp/
【住所】東京都千代田区神田神保町1丁目17
【電話】03-3291-5181

源喜堂書店

東京都千代田区神田小川町にある「源喜堂書店」は、ショッピング、書店・本屋、雑貨店として営業しています。神保町古書街の中でも、美術書専門店として世界中のバイヤーが訪れることでも有名です。写真集や画集を買い込んでホテルで堪能するのも楽しみのひとつ。また、9階の希少本ルームも見逃せません。掘り出し物の発見率が高く、古書好きにはたまらないスポットです。

【公式サイト】http://www.genkido.jp/
【住所】東京都千代田区神田小川町3丁目1-9
【電話】03-3291-5081

愛書館 中川書房

東京都千代田区神田神保町にある「愛書館 中川書房」は、ショッピングや書店・本屋として利用できるスポットです。口コミによると、文庫本などが充実しており、古本屋としても人気があるようです。

【公式サイト】http://www.koshokaitori.com/
【住所】東京都千代田区神田神保町2丁目3-11
【電話】03-6272-8998

神田古書店街

神田古書店街は、東京都千代田区神田神保町にあるショッピングや書店・本屋が集まるスポットです。幼児から中学生・高校生まで楽しめる場所であり、特に3歳から6歳の幼児にもおすすめです。口コミは現在ありません。

【公式サイト】http://yaguchi.movie.coocan.jp/
【住所】東京都千代田区神田神保町2丁目5-1
【電話】03-3261-5708

神田古書センター

神田古書センターは、東京都千代田区神田神保町にある、ショッピングや書店・本屋が楽しめるスポットです。古書の街として有名で、本好きにはたまらない古書店がたくさんあります。また、口コミによると、その品揃えや雰囲気にはさすがの一言があるようです。

【公式サイト】http://koshocenter.com/
【住所】東京都千代田区神田神保町2丁目3
【電話】03-3261-2661

新刊 姉川書店

「新刊 姉川書店」は、東京都千代田区神田神保町にある書店・本屋です。店内には新刊書籍や専門書、マンガなどが豊富に揃っており、書籍の販売だけでなく、買取や注文も受け付けています。また、店内にはカフェスペースもあり、ゆっくりと本を読みながらコーヒーや軽食を楽しむことができます。口コミによると、店員さんの対応が丁寧で親切だという声が多く、居心地が良いという評価もありました。

【公式サイト】https://ja-jp.facebook.com/nekobon.nyankodo/
【住所】東京都千代田区神田神保町2丁目2
【電話】03-3263-5755

夢野書店(合同会社)

東京都千代田区神田神保町にある「夢野書店(合同会社)」は、書店・本屋として知られるスポットです。店内には漫画や雑誌、雑貨などが揃っており、手塚治虫や水木しげるなど昭和時代に人気だった名作を多く取り揃えています。また、漫画家の自伝なども置いており、漫画好きには外せない場所となっています。店内には貴重な原画も多く飾られており、自分の好きな作家の世界をより深く知ることができます。是非一度立ち寄ってみてください。

【住所】東京都千代田区神田神保町2丁目3 神田古書センター2階 靖国通り側
【電話】03-6256-8993

誠品書店

東京都中央区にある「誠品書店」は、ショッピングと書店・本屋が楽しめるスポットです。本棚の後ろにはソファがあり、ゆっくりと本を読むことができます。外の景色が見える空間や、本棚に囲まれるサイズ感が落ち着きを与え、心地よい時間を過ごせます。口コミによると、居心地が良く、最高の場所だと評判です。

【公式サイト】https://www.eslitespectrum.jp/
【住所】東京都中央区日本橋室町3丁目2-1
【電話】03-6225-2871

SUPER LABO STORE TOKYO

「SUPER LABO STORE TOKYO」は、東京都千代田区神田猿楽町にある書店・本屋です。ここでは、海外・日本の有名写真家たちの作品が展示されており、写真のショールームとしても機能しています。SUPER LABOは、創業12年目の出版社で、海外でも著名な存在です。口コミによると、ここでしか見られない貴重な写真作品が展示されているとのことです。

【公式サイト】http://www.superlabostoretokyo.com/
【住所】東京都千代田区神田猿楽町1丁目4-11
【電話】03-6882-4874

三茶書房

東京都千代田区神田神保町にある「三茶書房」は、古本を中心に扱う書店・本屋です。日本文学の品揃えが豊富で、復刻本や全集なども綺麗に棚に並んでいます。店主は歴史にも興味があり、最近では歴史本も増やしているそうです。作家との交流があるため、他では手に入らない貴重な資料も取り扱っており、珍しい本を探しに立ち寄るのも楽しいでしょう。購入した際にはカバーをつけてくれるため、状態の良い古本を手に入れることができます。

【住所】東京都千代田区神田神保町1丁目1
【電話】03-3291-0453

南洋堂書店

東京都千代田区神田神保町にある南洋堂書店は、ショッピングや書店・本屋として利用できるスポットです。神保町は本の街として知られ、古書店を巡るのもおすすめですが、南洋堂書店は比較的入りやすく、おすすめの場所として口コミでも紹介されています。敷居が高いと思われがちな古書店とは異なり、カフェ併設の場所や新品の本屋同様に整備されているため、本好きでなくても気軽に利用できます。南洋堂書店は、本をテーマにしたスポットとして、本好きな方には特におすすめです。

【公式サイト】http://www.nanyodo.co.jp/
【住所】東京都千代田区神田神保町1丁目21
【電話】03-3291-1338

原書房

「原書房」は、東京都千代田区神田神保町にある書店・本屋です。外国人に大人気の浮世絵をお土産に買える場所としても知られており、喜ばれること間違いなしです。

【住所】東京都千代田区神田神保町2丁目3

三省堂書店 神保町本店

東京都千代田区神田小川町にある「三省堂書店 神保町本店」は、ショッピング、書店・本屋、文房具の種類を持つスポットです。店内には文房具や手帳、カレンダー、本などが揃っており、こだわりの雑貨も豊富に取り揃えています。また、アウトレットもあるため、お得にお買い物ができます。待ち合わせにも最適な場所で、涼しい空間でゆっくりと過ごすことができます。口コミによると、神保町のこだわりの雑貨が集まる雑貨屋さんとしても人気があり、うつわや食べ物など、質とセンスのいい「いい道具」たちが美しく並べられている様子は、見るだけでも心が癒されます。

【公式サイト】https://www.books-sanseido.co.jp/shop/kanda/
【住所】東京都千代田区神田小川町2丁目5
【電話】03-3233-3312

がらんどう神田神保町店

東京都千代田区神田神保町にある「がらんどう神田神保町店」は、書店・本屋として知られています。このスポットは、東京都千代田区神田神保町1丁目34に位置しています。口コミの内容は現在わかりませんが、この書店・本屋は書籍や雑誌などの幅広いジャンルの商品を取り扱っていることが期待されます。是非一度訪れてみて、興味のある本を見つけてみてください。

【住所】東京都千代田区神田神保町1丁目34

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる