MENU

【編集部厳選】桜田門駅 × ショッピングモールのおすすめスポット18選!

目次

丸の内ブリックスクエア (Marunouchi BRICK SQUARE)

「丸の内ブリックスクエア」は、東京都千代田区にあるショッピングモールで、飲食店やショッピングが楽しめます。子供から大人まで幅広い年齢層が楽しめるスポットで、0歳から6歳までの子供もOK。駅からも近く、雨の日でも楽しめます。また、授乳室やオムツ交換台もあり、ベビーカーもOK。レストランもあり、庭園を眺めながら食事ができます。クリスマスの時期にはイルミネーションも楽しめます。口コミでは、クリスマスのツリーやレストランがおすすめとの声がありました。開業は2009年で、「丸の内コンフォート」をコンセプトに、ファッションや雑貨、日本各地の食の名店や日本初進出の海外のレストランなどが集積しています。

【公式サイト】http://www.marunouchi.com/top/bricksquare
【住所】東京都千代田区丸の内2丁目6-1 ブリックスクエア 2F
【電話】03-6269-9166

東急プラザ 銀座

東急プラザ銀座は、東京都中央区銀座にあるショッピングモールです。駅直結で便利であり、上のテラスも開放的で良いと口コミでも評判です。また、地下2階のエントランスには「アナと雪の女王」をイメージした氷と雪の結晶がちりばめられたツリーがあり、オラフもいるとのこと。最新スポットとして免税店やおしゃれなお店がたくさんあります。夜には、東急プラザ銀座6階のキリコラウンジから銀座エリアの景色を一望でき、ふわふわのソファーでゆっくりしながら、お洒落に銀座の夜景を愉しむことができます。また、美容院帰りに寄ることもでき、かわいいピアスやカフェでひと休みすることもできます。

【公式サイト】https://ginza.tokyu-plaza.com/
【住所】東京都中央区銀座5丁目2-1
【電話】03-3571-0109

東京ミッドタウン日比谷

「東京ミッドタウン日比谷」は、東京都千代田区有楽町にあるショッピングモールです。乳幼児から中高生まで、子供と一緒に大人も楽しめるスポットで、駐車場や授乳室、オムツ交換台も完備しています。また、駅からも近く、雨の日でも楽しめます。口コミでは、夜のライトアップが綺麗で、屋外テラスからの眺めも良いと評判です。ただ、オープンしたばかりのため混雑していることもあるようです。

【公式サイト】https://www.hibiya.tokyo-midtown.com
【住所】東京都千代田区有楽町1-1-2
【電話】03-5157-1251

有楽町マルイ

有楽町マルイは、東京都千代田区にあるデパート型ショッピングモールです。飲食店やカフェ、アパレルショップなど、幅広いジャンルの店舗が揃っており、生活・暮らしに必要な商品も充実しています。また、授乳室やモバイルバッテリーのレンタル、パウダールーム、休憩スペースなど、利便性の高い設備も備えています。口コミでは、クリスマスシーズンには豪華なオーナメントが飾られ、ファッションブランドadidas women storeでは無料イベントも開催されていることが紹介されています。有楽町駅からも近く、ファッション、グルメ、雑貨など、さまざまな楽しみ方ができるスポットです。

【公式サイト】http://www.0101.co.jp/stores/guide/store860.html
【住所】東京都千代田区有楽町2丁目7-1
【電話】03-3212-0101

丸ビル

丸ビルは東京都千代田区にあるショッピングモールで、0歳から大人まで楽しめるスポットです。駅から近く、駐車場もあります。授乳室やオムツ交換台も完備されており、雨の日でもOKです。レストランや売店もあり、グルメやお買い物も楽しめます。クリスマスシーズンには、高さ約9mの魔法のツリーや、毛糸やフェルトの温かみのある素材でできたツリーなど、素敵なイルミネーションが点灯します。また、花のクリスマスツリーもあり、ライティングショーも開催されます。子供から大人まで楽しめる、魅力的なスポットです。

【公式サイト】http://www.marunouchi.com/top/marubiru
【住所】東京都千代田区丸の内2丁目4-1
【電話】03-5218-5100

虎ノ門ヒルズ

虎ノ門ヒルズは、東京都港区にあるショッピングモールで、レストランや売店もあります。子供から大人まで楽しめる施設で、0歳から6歳の子供や大人も利用できます。駐車場や授乳室、オムツ交換台もあり、ベビーカーもOKです。また、駅からも近く、雨の日でも楽しめます。口コミでは、トラエモンがおすすめとされています。また、芝生のパークやディーンアンドデルーカなど、新しいお店もあります。クリスマス時期には、フローリストによる装飾も行われます。休日にはお散歩にもぴったりです。

【公式サイト】http://toranomonhills.com/
【住所】東京都港区虎ノ門1丁目23-23番1号 〜4号
【電話】03-6406-6192

o/sio

「o/sio」は、東京都千代田区丸の内にある飲食店やショッピングモールが集まった施設です。イタリアンやビストロなどのレストランや、居酒屋、バー・ラウンジなど様々な飲食店があり、食事やお酒を楽しむことができます。また、ショッピングモールには様々なブランドの店舗が入っており、お買い物も楽しめます。口コミによると、料理の味や雰囲気が良く、リーズナブルな価格で楽しめると評判です。

【住所】東京都千代田区丸の内2丁目6-1 B1
【電話】03-5218-5100

東京交通会館

東京交通会館は、東京都千代田区有楽町にあるショッピングモールであり、公園も併設されています。0歳から6歳の子供から、中学生や高校生、そして大人まで楽しめる施設で、駅からも近く、駐車場もあります。授乳室も完備されており、雨の日でも楽しめます。また、レストランや売店もあり、食事持ち込みもOKです。1965年に竣工したこのビルは、店舗やオフィス、展示場などが入っており、正式名称は東京交通会館ビルディングです。有楽町周辺の都市整備が進められる前には、木造店舗が立ち並ぶ「すしや横丁」があったが、1968年には姿を消しました。口コミによると、アンテナショップがたくさん入っているとのことです。

【公式サイト】https://www.kotsukaikan.co.jp/
【住所】東京都千代田区有楽町2丁目10-1
【電話】03-5962-9948

LUMINE 有楽町

「LUMINE 有楽町」は、東京都千代田区にあるショッピングモールであり、デパートとしても知られています。1F屋外イベントスペースでは、季節限定のイベントが開催され、ハンドメイドのアクセサリーや雑貨が販売されています。また、ユニークなツリーの展示もあり、新しい発見がある場所として注目されています。

【公式サイト】http://www.lumine.ne.jp/yurakucho/
【住所】東京都千代田区有楽町2丁目5-1
【電話】03-5334-0550

HIBIYA CENTRAL MARKET(ヒビヤ セントラル マーケット)

「HIBIYA CENTRAL MARKET(ヒビヤ セントラル マーケット)」は、東京都千代田区有楽町にある3階建ての複合施設です。飲食店、ショッピング、アートギャラリー、スパ・サロン、ファッションなど、様々なジャンルのお店が集まっています。中でも、クリエイティブディレクターの南貴之氏と老舗書店の有隣堂がコラボしたレトロな空間が印象的です。口コミでは、洒落ているが懐かしさも感じさせるフロアにセンスを感じるという声があり、生活必需品はここで揃えたくなるとの意見もありました。営業時間は11:00〜21:00(飲食のみ 〜23:00)で、飲食店やショップなどがあります。

【公式サイト】https://hibiya-central-market.jp/
【住所】東京都千代田区有楽町1丁目1 東京都 千代田区 有楽町 1丁目 1 2 東京ミッドタウン日比谷 3F
【電話】03-6205-7894

日比谷シャンテ

「日比谷シャンテ」は、東京都千代田区有楽町にあるショッピングモールです。乳児から高校生まで楽しめる施設で、駐車場もあり、駅からも近く、雨の日でもOKです。ベビーカーも利用でき、オムツ交換台も完備しています。レストランや売店もあり、複合施設としても機能しています。また、クリスマスシーズンには美しい白いツリーや金色のオーナメントが飾られ、雰囲気も良いと口コミでも評判です。

【公式サイト】http://www.hibiya-chanter.com/
【住所】東京都千代田区有楽町1丁目2-2
【電話】03-3591-9001

PARLA 東急プラザ銀座

PARLA 東急プラザ銀座は、東京都中央区銀座にある飲食店やカフェ、ショッピングが楽しめるショッピングモールです。特にクレープが人気で、いちごみるくやチョコがけなど様々な味が楽しめます。また、口コミによると、チョコがけクレープは期間限定で14日まで販売されているようです。是非、足を運んでみてはいかがでしょうか。

【公式サイト】https://par.la/
【住所】東京都中央区銀座5丁目2-1

虎ノ門ヒルズ森タワー

虎ノ門ヒルズ森タワーは、東京都港区虎ノ門にあるショッピングモールです。ハイアット系列の高級ホテル「アンダーズ」をはじめ、注目のスポットとして知られています。また、公式キャラクターのトラエモンもかわいらしいと話題になっています。年に2回開催されるフラワーマーケットも人気で、天気が良いと広場で過ごすのも気持ちが良いそうです。夜はビアテラス的な場所もあるため、夜景を楽しむのもおすすめです。

【公式サイト】http://toranomonhills.com/ja
【住所】東京都港区虎ノ門1丁目23-23番1号 〜4号
【電話】03-6406-6192

PLAZA 東京店

東京国際フォーラム内にあるPLAZAは、ショッピングモールであり、コスメやハロウィングッズなどの商品が揃っています。1階にはカフェも併設されており、アプリを使って事前にオーダーすることもできます。イベント時には混雑しているため、便利な施設です。

【公式サイト】https://www.plazastyle.com/sp/store/detail/?id=169
【住所】東京都千代田区丸の内3丁目5-1 東京国際フォーラム A棟 1F
【電話】03-6812-2891

丸の内ブリックスクエア (Marunouchi BRICK SQUARE)

丸の内ブリックスクエアは、東京都千代田区にあるショッピングモールです。授乳室があり、子連れでも安心して利用できます。また、フィンランドの伝統的なモビールである「ヒンメリ」をモチーフにした「Bright Himmeli」が展示されており、幾何学的でかっこいい雰囲気が楽しめます。

【住所】東京都千代田区丸の内2-6-1

新有楽町ビルヂング

「新有楽町ビルヂング」は、東京都千代田区有楽町にあるショッピングモールです。地下1階から地上13階まで、約160のテナントが入居しており、ファッション、グルメ、雑貨など幅広いジャンルの店舗が揃っています。また、地下1階には飲食店街があり、昼食やディナーにも利用できます。口コミによると、店舗の品揃えが豊富で、特にファッション関連の店舗が充実しているとのことです。また、地下鉄有楽町駅直結でアクセスが便利なため、買い物や食事に訪れる人で賑わっています。

【住所】東京都千代田区有楽町1丁目12 東京都千代田区有楽町1丁目12-1

エキュートエディション 有楽町

「エキュートエディション 有楽町」は東京都千代田区有楽町2丁目9-1に位置するショッピングモールです。有楽町駅の高架下にあり、駅から近い立地が魅力の一つです。このスポットでは、5つの飲食店が全て22時以降も営業しており、遅い時間でも利用することができます。レストランも充実しており、食事を楽しみながらショッピングを楽しむことができます。「エキュートエディション 有楽町」は、有楽町周辺でのお買い物や食事の際にぜひ訪れてみてください。

【公式サイト】https://www.ecute.jp/edition_yurakucho
【住所】東京都千代田区有楽町2丁目9-1

丸の内MY PLAZA

「丸の内MY PLAZA」は、東京都千代田区丸の内にあるショッピングモールです。1Fアトリウムには、10mの高さにも及ぶもみの木のツリーがあり、壮観な景観が楽しめます。口コミによると、シンプルで美しいデザインが特徴的です。

【公式サイト】http://www.myplaza.jp/
【住所】東京都千代田区丸の内2丁目1-1 明治安田生命ビル
【電話】03-3283-9252

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる