MENU

【編集部厳選】桜田門駅 × カフェのおすすめスポット30選!

目次

and people ginza (アンドピープル)

「and people ginza」は、東京都中央区銀座にある9階建てのビルの9階に位置する、幻想的な雰囲気が魅力の複合施設です。飲食店、カフェ、プラネタリウム、イタリアン、ワインバーなどがあり、多彩な楽しみ方ができます。店内は暗めで、2次会におすすめ。天井に映像が映し出されるなど、定期的にイベントも開催されています。口コミによると、ディズニー映画のラプンツェルを思わせるランプが綺麗なレストランで、料理も美味しいとのこと。また、顔が見えづらい空間で光と声だけを感じる世界や、星空のプロジェクションマッピングが楽しめるという評判もあります。予約をした方がスムーズに行けるようです。

【公式サイト】http://andpeople.co.jp/
【住所】東京都中央区銀座6丁目5-15 銀座能楽堂飯島ビル 9階
【電話】03-3573-8440

6th by ORIENTAL HOTEL

「6th by ORIENTAL HOTEL」は、東京都千代田区有楽町にある飲食店・カフェ・レストラン・バー・ラウンジ・ナイトライフの施設です。特に、ふわふわのパンケーキやバスクチーズケーキが人気で、口コミでも高評価を得ています。また、ホテルのバーという雰囲気ながら、フライドポテトなどの軽食も楽しめます。おしゃれな内装で、ホスピタリティも良く、パンケーキ好きにはおすすめのスポットです。ただし、土日休日は混雑するため、時間に余裕を持って訪れることが望ましいです。

【公式サイト】https://www.6thbyorientalhotel.com/
【住所】東京都千代田区有楽町1丁目12-1 新有楽町ビル 1F
【電話】050-6861-3633

Cafe1894

「Cafe1894」は、東京都千代田区丸の内にある、飲食店兼カフェ兼スイーツ店兼イタリアンレストラン兼ダイニングバーです。三菱一号館美術館の1階に位置しており、内装は豪華で昔ながらの佇まいを残しています。アフタヌーンティーは2日前の予約が必要なので注意が必要です。ランチは14時までで、大人のお子様ランチなるものもあります。アップルパイが人気の一品です。店内は天井が高く、開放感があり、落ち着いた雰囲気で食事を楽しむことができます。

【公式サイト】http://mimt.jp/cafe1894/index.html
【住所】東京都千代田区丸の内2丁目6-2 三菱一号館美術館 1F
【電話】03-3212-7156

SALON GINZA SABOU

「SALON GINZA SABOU」は、東京都中央区銀座にあるB2Fの飲食店・カフェ・ショッピング・レストラン・ファミレス・ファストフード・定食・食堂・パフェを提供するスポットです。特に、美しい升に入ったパフェが人気で、インスタでもよく見かけます。また、庭園に見立てた茶房パフェも話題で、お茶やお米にこだわった素敵なお店として評判です。季節感たっぷりの桜升スィーツも提供しています。

【公式サイト】http://salon.adametrope.com/sabou/#bland-store-info
【住所】東京都中央区銀座5丁目2-1 B2F
【電話】03-6264-5320

Buvette(ブヴェット)

「Buvette(ブヴェット)」は、東京都千代田区有楽町にあるフレンチカフェで、ビストロやワインバーとしても楽しめます。ニューヨークで人気のお店が日本進出し、アンティークなインテリアが特徴的です。チョコレートムースやケーキなどのデザートも人気で、コーヒーとの相性も抜群。映画帰りやショッピングの合間に立ち寄るのもおすすめです。営業時間は平日8:00~23:30、土日祝9:00~23:30で、定休日は施設に準じます。英語表記のメニューがあるため、分かりにくいという口コミもありますが、おしゃれな雰囲気を楽しむことができます。

【公式サイト】https://ilovebuvette.com/
【住所】東京都千代田区有楽町1丁目1-2 東京ミッドタウン日比谷1階
【電話】03-6273-3193

ヘッケルン

「ヘッケルン」は、東京都港区西新橋にある飲食店、カフェ、ショッピング、喫茶店、コーヒーのスポットです。看板メニューのジャンボプリンが人気で、甘さ控えめで柔らかなプルンプルン系の特製ジャンボプリンとアイスコーヒーがセットで600円でコスパが良いと口コミでも評判です。店内は常連さんで賑わっており、新橋の人たちに愛されている印象です。虎ノ門駅と内幸町駅の近くにあり、男女問わず幅広い年齢層に愛されています。喫煙可の店内は、社会科見学としても利用されているようです。マスターが気さくで凄くいいお店との口コミもあります。

【住所】東京都港区西新橋1丁目20-11 安藤ビル 1F
【電話】03-3580-5661

カフェ&ブックス ビブリオテーク 東京・有楽町(café & books bibliothèque Tokyo Yurakucho)

「カフェ&ブックス ビブリオテーク 東京・有楽町」は、東京都千代田区有楽町にある飲食店で、カフェ、ショッピング、ファミレス・ファストフード、ダイニングバー、パンケーキなどが楽しめます。有楽町駅からも近く、平日限定のパスタ&パンケーキのセットがお得で美味しいと評判です。また、インスタ映えするドリンクもあるカフェで、パンケーキが特に有名です。ブックカフェとしても人気で、ソファ席でくつろげます。定番パンケーキの美味しさはもちろん、季節限定のパンケーキも楽しめます。禁止ワードはありません。

【公式サイト】http://www.bibliotheque.ne.jp/yurakucho/
【住所】東京都千代田区有楽町2丁目5-1 LUMINE有楽町 1ー3F
【電話】03-5222-1566

hocus pocus

「hocus pocus」というスポットは、東京都千代田区平河町にあるカフェ兼ショッピングスポットです。ここでは、パン・サンドイッチ、スイーツ、かき氷、そして特にドーナツが人気のメニューとなっています。お店の外観もおしゃれで、内装には緑と光が溢れる広い空間が広がっており、のんびりとした時間を過ごすことができます。また、LITTLE NAPのコーヒーも提供されており、口コミによるとコーヒーとドーナツの相性が抜群であるとのこと。さらに、1周年記念ドーナッツの無料配布など、お得なイベントも開催されています。お菓子が好きな方には特におすすめのスポットです。

【公式サイト】http://hocuspocus.jp/
【住所】東京都千代田区平河町2丁目5 平河町2丁目5-3
【電話】03-6261-6816

METoA Cafe & Kitchen(旧店名:Me’s Cafe & Kitchen)

「METoA Cafe & Kitchen」は、東京都中央区銀座にあるカフェ、アートギャラリー、ダイニングバー、パンケーキのスポットです。スーパーフードやオーガニック食材を使ったスイーツや食事が楽しめ、フォトジェニックなパンケーキが人気です。また、ランチタイムにはデトックスティーが付いてくるなど、健康にも配慮されたメニューが豊富です。店内は明るい木目調で落ち着き、wifiも利用できます。さらに、GO TO EAT対象でアプリ限定の500円クーポンがあり、スペシャルドリンクも楽しめます。お誕生日や記念日には、サプライズでパンケーキにメッセージを書いてくれるサービスもあります。銀座の駅近に位置し、ふらっと立ち寄りやすい場所にあります。

【公式サイト】http://www.mescafeandkitchen.com/
【住所】東京都中央区銀座5丁目2-1
【電話】03-5537-7411

日比谷 林屋新兵衛

「日比谷 林屋新兵衛」は、東京ミッドタウン日比谷の2階にある、カフェ、ショッピング、和菓子のお店です。京都老舗茶屋「京はやしや」がプロデュースする茶カフェバーもあり、和菓子も販売しています。おしゃれな雰囲気で、京都の伝統的な味わいを楽しめると口コミでも好評です。

【公式サイト】http://www.hayashiya-shinbei.com/
【住所】東京ミッドタウン日比谷, 2F, 1丁目-1-2 有楽町 千代田区 東京都 日本
【電話】03-6550-8727

はまの屋パーラー

「はまの屋パーラー」は、東京都千代田区有楽町にある喫茶店・カフェ・アイスクリーム店・サンドイッチ店です。昔ながらの喫茶店の雰囲気があり、特製クリームソーダや星座占いが楽しめます。ハーフ&ハーフのサンドイッチがお得で、卵サンドやフルーツサンドが絶品です。2011年に一度閉店したものの、新しいスタッフによって再オープンし、先代から引き継いだ玉子サンドイッチのレシピが再現されています。

【公式サイト】http://hamanoya-yurakucho.com/
【住所】東京都千代田区有楽町1丁目12-1 新有楽町ビル B1F
【電話】03-3212-7447

SHAKE SHACK(シェイクシャック) 東京国際フォーラム店

「SHAKE SHACK(シェイクシャック) 東京国際フォーラム店」は、東京都千代田区丸の内にある飲食店で、ハンバーガーを中心にカフェやレストラン、ダイニングバーも併設しています。本場NY発の肉感たっぷりのハンバーガーが人気で、野菜全部多めがおすすめと口コミでも評判です。また、季節限定フレーバーのレモネードも楽しめます。2015年に日本上陸し、外苑や恵比寿と比べると比較的空いているので穴場としても注目されています。開店前には長蛇の列ができることもあるので、注意が必要です。

【公式サイト】https://www.shakeshack.jp/location/yurakucho
【住所】東京都千代田区丸の内3丁目5-1 東京国際フォーラム C棟 1F
【電話】03-6273-4071

A16 TOKYO

「A16 TOKYO」は、東京都千代田区丸の内にある、南イタリアをベースにした地元食材を使った料理が自慢のレストランです。カジュアルでオープンなサービスと雰囲気は、カリフォルニアで最高の人気を誇る本店そのまま。窯焼きピッツァはもちろん、鮮度にこだわった肉や魚のグリル料理などをシンプルな調理法で提供しています。また、美術館からすぐの場所にあり、おしゃれなカフェとしても人気があります。庭園の中で優雅にカフェを楽しめるほか、ピザやイカスミのパスタなどが美味しいと口コミでも評判です。親子カフェとしても利用できるので、家族での利用もおすすめです。

【公式サイト】http://www.giraud.co.jp/a16/
【住所】東京都千代田区丸の内2丁目6-1 ブリックスクエア 1F
【電話】03-3212-5215

ル・プチメック 東京(Le Petitmec HIBIYA )

「ル・プチメック 東京(Le Petitmec HIBIYA)」は、東京都千代田区有楽町にある飲食店・カフェ・ショッピングが楽しめる施設です。特に、パン・サンドイッチが豊富で、フォカッチャやバゲットなどのパンはもちもち・ふわふわで、具材の合わせも抜群と評判です。また、甘いパンやチーズの香ばしいパンなどもあり、種類も豊富です。新宿マルイ本館にも店舗があるため、買い物のついでに立ち寄ることができます。口コミでは、サンドイッチが特におすすめとの声が多く、久しぶりに訪れたという人も多くいました。

【公式サイト】http://lepetitmec.com/location/tokyo/
【住所】東京都千代田区有楽町1丁目2-2
【電話】03-6811-2203

ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内店

「ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内店」は、東京都千代田区丸の内にある飲食店・カフェ・ショッピングが楽しめるお店です。パン・サンドイッチ・ケーキなどの美味しいメニューが揃っており、20時間発酵させたバゲットを使用したハムとカマンベールチーズのサンドイッチが人気です。店内は赤タイルがおしゃれで、1人でも行きやすい雰囲気です。また、三菱一号美術館横に位置しており、憩いのスペースとしても利用されています。恵比寿にも店舗があり、キャラメルも手に取っていただけるお土産もあります。

【公式サイト】http://www.robuchon.jp/laboutique
【住所】東京都千代田区丸の内2丁目6-1 ブリックスクエア 1F
【電話】03-3217-2877

ウエスト 銀座本店

「ウエスト 銀座本店」は、東京都中央区銀座にある飲食店・カフェ・ショッピング・スイーツ・喫茶店・ケーキ屋の複合施設です。お菓子やケーキがタグとして挙げられています。口コミでは、雑誌に掲載されたことがあるほど人気のあるスポットで、白いテーブルクロスや生花が飾られた店内が特徴的です。トーストハムサンドや自家製マヨネーズが絶品で、紅茶の種類も豊富でおかわりも可能とのこと。落ち着いた雰囲気でゆっくり過ごせるカフェとしてもおすすめです。

【公式サイト】http://www.ginza-west.co.jp/
【住所】東京都中央区銀座7丁目3-6
【電話】03-3571-1554

ピエール・エルメ

東京都千代田区丸の内にある「ピエール・エルメ」は、カフェや食料品店、パン・サンドイッチ、スイーツなどを扱うお店です。店内にはイートインスペースもあり、ゆったりとランチを楽しむことができます。また、こだわりのグッズや瓶詰め、お菓子なども購入できます。口コミによると、カタカナ縦書きの看板が可愛く、高級感のあるショコラティエもカジュアルに感じられるとのこと。チョコレートバーやフィナンシェの美味しさも絶品だそうです。

【公式サイト】https://www.pierreherme.co.jp/ph/
【住所】東京都千代田区丸の内3丁目2-3 丸の内二重橋ビル1F
【電話】03-3215-6622

珈琲館 紅鹿舎

「珈琲館 紅鹿舎」は、東京都千代田区有楽町にある飲食店・カフェ・ショッピング・レストラン・喫茶店などが揃ったスポットです。営業時間は平日は9:30~23:45、土日祝は9:00~23:45で、定休日はなし(年末年始は要確認)。価格帯は1000~1500円で、予約は時間帯によって受け付けています。ピザトーストが有名で、ランチタイムにはポテトサラダやゆで卵、バナナ、ドリンクが付いてくるセットもあります。昔ながらの喫茶店でのんびり過ごせると口コミでも評判です。また、OZmagazineの2022年12月号「ひとり銀座・丸の内」にも掲載されています。

【公式サイト】https://hitosara.com/0010000857/?cid=gm_hp
【住所】東京都千代田区有楽町1丁目6-8 松井ビル 1F
【電話】03-3502-0848

有楽町マルイ

有楽町マルイは、東京都千代田区にあるデパート型ショッピングモールです。飲食店やカフェ、アパレルショップなど、幅広いジャンルの店舗が揃っており、生活・暮らしに必要な商品も充実しています。また、授乳室やモバイルバッテリーのレンタル、パウダールーム、休憩スペースなど、利便性の高い設備も備えています。口コミでは、クリスマスシーズンには豪華なオーナメントが飾られ、ファッションブランドadidas women storeでは無料イベントも開催されていることが紹介されています。有楽町駅からも近く、ファッション、グルメ、雑貨など、さまざまな楽しみ方ができるスポットです。

【公式サイト】http://www.0101.co.jp/stores/guide/store860.html
【住所】東京都千代田区有楽町2丁目7-1
【電話】03-3212-0101

カフェ ガーブ

「カフェ ガーブ」は、東京都千代田区丸の内にある飲食店で、カフェ、ファミレス・ファストフード、バー・ラウンジ、おしゃれカフェなどの種類があります。口コミによると、シフォンケーキがフワフワで最高で、カレーランチもオススメだそうです。また、丸の内仲通りに面しているため、通りを眺めながらゆっくりとお茶や食事を楽しめる場所として人気があります。結婚式の二次会で貸切になることもあるため、休日に行く際は営業状況を確認することがオススメです。丸の内OLにも人気で、ランチメニューはお肉ランチやパスタランチ、カレーランチ、サラダランチがすべて1000円で、13時以降はシフォンケーキのデザートがタダでついてくるそうです。

【公式サイト】http://www.garb.jp/
【住所】東京都千代田区丸の内2丁目2-3 丸の内仲通りビル 1F
【電話】03-5220-0440

ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ

「ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ」は、東京都千代田区有楽町にある飲食店・カフェ・ショッピング・スイーツ・洋菓子・パンを扱う施設です。地下にあるカフェは、キッチンがガラス張りで見えるところが魅力で、季節によって変わるチョコレートのペニンシュラベアが飾られています。また、地下には穴場のショップもあり、お土産を買うことができます。特にマンゴープリンは予約が必要なほどの人気で、テイクアウトして家でコーヒーと一緒に楽しむのがおすすめです。

【公式サイト】http://www.peninsula.com/Tokyo/en/Dining/The_Peninsula_Boutique_and_Cafe/default.aspx
【住所】東京都千代田区有楽町1丁目8-1
【電話】03-6270-2888

ネオ喫茶KING|有楽町

有楽町にある「ネオ喫茶KING」は、阪急メンズ館B1Fにある飲食店・カフェ・喫茶店・パン屋です。口コミによると、ふわふわな枕とつるんつるんのベッドが相性抜群だとのことです。

【公式サイト】https://www.transit-web.com/content/shops/neo_kissa_king/
【住所】東京都千代田区有楽町2丁目5-1 阪急メンズ館B1F
【電話】03-6252-5285

銀座みゆき館 銀座本店( CAFE de GINZA MIYUKI-KAN )

「銀座みゆき館 銀座本店」は、東京都中央区銀座にあるカフェ・スイーツ・喫茶店・ケーキ屋です。銀座のおしゃれスポットの中でも特にオススメで、歩き疲れたら休憩するのにぴったりです。特にモンブランがおすすめで、夏の終わりには新栗のペーストを使用したものが登場するそうです。生地はスポンジではなくメレンゲでできているため、さくっと食べられます。コーヒーと一緒にゆっくりと味わうのが贅沢なひとときです。

【公式サイト】http://cafe-ginza-miyukikan.com/
【住所】東京都中央区銀座6-5-17 みゆき館ビル 1F
【電話】03-3572-1804

ザ・シティ・ベーカリー 東急プラザ銀座店 (THE CITY BAKERY)

東急プラザ銀座地下2階にある「ザ・シティ・ベーカリー」は、飲食店、カフェ、ショッピングが楽しめるスポットです。特に、パン・サンドイッチやパンが人気で、NYスタイルのボリューミーな味わいが魅力的です。口コミによると、ミルクスティックがお土産にぴったりで、もちもちの食感と絞り込まれたミルクがたまらなく愛おしいと評判です。また、地下には一杯飲めるお店やメイドインジャパンのお店もあるため、楽しい時間を過ごせること間違いなしです。

【公式サイト】http://thecitybakery.jp/shoplist/
【住所】東京都中央区銀座5丁目2-1 東急プラザ銀座 地下2階
【電話】03-6264-5201

DRAWING HOUSE OF HIBIYA

「DRAWING HOUSE OF HIBIYA」は、東京都千代田区にある飲食店・カフェ・レストランがある施設です。日本のテノワール料理が楽しめるレストランは、屋内と空中庭園に席があり、雰囲気が良く、記念日やオシャレな食事にぴったりです。食材にこだわり、お野菜がハリがあって瑞々しいと口コミでも評判です。テラス席もあるので、天気が良ければそちらもおすすめです。営業時間は11:00〜23:00で、ランチは1,400円〜3,800円、ディナーは8,000円〜10,000円となっています。また、日比谷駅や有楽町駅、銀座駅からも徒歩圏内にあり、アクセスも便利です。

【公式サイト】http://drawing.restaurant/
【住所】東京都千代田区有楽町1丁目1-3 東京ミッドタウン日比谷 6階
【電話】050-3312-8234

ローズベーカリー 丸の内店

「ローズベーカリー 丸の内店」は、東京都千代田区丸の内にある飲食店・カフェ・ショッピングスポットです。パンやサンドイッチ、洋菓子などが楽しめます。白と黒の水玉模様の建物が目印で、立地が素晴らしいため女子会にもオススメ。身体に良さそうな食事も提供されており、口コミでも高評価を得ています。特にキャロットケーキは、昔から大好きだった味を再現しており、リピーターも多いようです。

【公式サイト】http://rosebakery.jp/
【住所】東京都千代田区丸の内2丁目1-1
【電話】03-6810-0212

オーバカナル銀座店

「オーバカナル銀座店」は、東京都中央区銀座にある1階建てのスポットです。飲食店やカフェ、ショッピングが楽しめ、パン・サンドイッチやフレンチ、パンなどのメニューが揃っています。口コミによると、美味しいパンやコーヒーが味わえると評判です。また、店内は広く、ゆったりと過ごせる雰囲気があるとのことです。

【公式サイト】https://www.auxbacchanales.com/
【住所】東京都中央区銀座6丁目3-2 ギャラリーセンタービル 1F
【電話】03-3569-0202

METoA Ginza

「METoA Ginza」は、東京都中央区銀座にあるカフェ、ショッピング、イベントスペース、アートギャラリーを備えた施設です。0歳から6歳の幼児や小学生、中学生、高校生、そして大人も楽しめる場所で、駅からも近く、雨の日でもベビーカーでの利用が可能です。口コミによると、三菱電機が運営するギャラリーでは最先端の技術や様々なテーマでイベントが行われており、家電リサイクルのフェアなども開催されています。また、ウォーリーを探せイベントやロボットデモ、エコバッグプレゼントなども行われており、見ごたえがあると評判です。レストランもあり、所要時間2時間程度で楽しめます。

【公式サイト】http://www.metoa.jp/
【住所】東京都中央区銀座5丁目2-1
【電話】03-5537-7411

カフェ・ラ・ボエム銀座店

「カフェ・ラ・ボエム銀座店」は、東京都中央区銀座にある飲食店兼ショッピング施設です。カフェとしても利用でき、イタリアンやパスタなどの料理も楽しめます。また、アートギャラリーも併設されており、様々な作品を鑑賞することができます。少し歩く必要がありますが、比較的空いているため、ゆっくりと過ごすことができます。料理も美味しいと評判です。

【公式サイト】http://www.boheme.jp/ginza/
【住所】東京都中央区銀座6丁目4-1 東海堂銀座ビル B1F
【電話】050-5444-9863

ORIGAMI

「ORIGAMI」というスポットは、東京都千代田区永田町にある飲食店やカフェ、レストラン、バー・ラウンジ、フレンチ、イタリアン、ダイニングバー、プリン、ナイトクラブなどがある場所です。国会議員さんなどもよく見かける場所ですが、子連れでも気兼ねなく過ごせる落ち着いた空間が特徴的です。また、伝統的なメニューの中でもジャーマンアップルパイやパーコーメンがおすすめとの口コミもあります。折り紙で食事を楽しめるというユニークな体験もできるようです。

【公式サイト】http://www.capitolhoteltokyu.com/ja/restaurant/lounge/index.html
【住所】東京都千代田区永田町2丁目10-3
【電話】03-3503-0872

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる